株式会社ステラ・メディックス エビデンス ウェブサイト

株式会社ステラ・メディックスが医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの論文情報を収集します

2020-09-08から1日間の記事一覧

大規模研究と結果公表を経ずにロシアが新型コロナウイルスのワクチンに承認を出したことを受けてBMJがニュース(8月13日)として公開

新型コロナウイルス、大規模研究と結果公表がなくロシアがワクチンを承認したことについてのBMJのニュース(8月13日)より。 ロシアが新型コロナウイルスのワクチンをフェーズ3を経ずに承認したことの問題を挙げる。 ロシアのワクチンは接種後の14、28、42、…

日本小児科学会が「データベースを用いた国内発症小児Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) 症例の臨床経過に関する検討」に基づく早期公開情報を掲載

日本小児科学会が「データベースを用いた国内発症小児Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) 症例の臨床経過に関する検討」に基づく早期公開情報を2020年9月8日に掲載。 同学会では、令和2年度厚生労働行政推進調査事業費補助金を受けて 「データベースを用い…

日本精神神経学会が会員向けに世界各国の若手精神科医との国際的ネットワーク構築に向けた オンラインミーティングを開催

日本精神神経学会が会員向けに世界各国の若手精神科医との国際的ネットワーク構築に向けたオンラインミーティングを開催すると報告している。オンライン開催される年次学術総会の中で実施する。 同学会では世界の優れた研究者12人に対して、毎年フェオローシ…

National Clinical Database 設立10周年記念式典を9月13日にYouTube上で開催

National Clinical Database 設立10周年記念式典を9月13日にYouTube上で、National Clinical Database 10周年記念委員会が開催する。 National Clinical Databaseは2020年4月8日で設立10周年を迎え、記念式典では、歴代のNCD理事、国内外のゲストを迎え話を…

日本脈管学会の新理事長が挨拶で脈管学の展望を示す

2020年9月7日、日本脈管学会の新理事長が挨拶で脈管学の展望を示している。 旭川医科大学外科学講座血管外科学分野の東信良氏が7月25日の同学会中間理事会で代表理事を拝命したと報告。 「次の10年は、情報化・画像技術が急速に進み、それに伴い医師の役割も…

日本リンパ網内系学会が学会概要への「使命」追加を報告

日本リンパ網内系学会が学会概要への「使命」追加を報告した。 使命として、「日本リンパ網内系学会の使命は、リンパ腫及び類縁疾患において、病因・病態を解明し、診断精度、治療成績、患者の生活の質を向上させることである」と説明している。 同学会は196…