株式会社ステラ・メディックス エビデンス ウェブサイト

株式会社ステラ・メディックスが医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの論文情報を収集します

既存の21種類の薬剤が新型コロナウイルスの抑制効果を示される

既存の21種類の薬剤が新型コロナウイルスの抑制効果を示される。このうち13種類が特に有望との報告。PIKfyveキナーゼ阻害薬 アピリモドのほか、システインプロテアーゼ阻害薬。MDL-28170とONO 5334、アピリモドはウイルスの増殖を止める効果が示されている。新たにワクチンを準備するのに1年から1年半、新たな薬だと10年かかるので、既存薬の転用は有用と。ONO 5334はカテプシンK阻害薬という小野薬品工業の開発薬で、骨粗鬆症の治療薬として開発が進められたが、開発中止になっている。2020年米国研究。

Riva L, Yuan S, Yin X, et al. Discovery of SARS-CoV-2 antiviral drugs through large-scale compound repurposing [published online ahead of print, 2020 Jul 24]. Nature. 2020;10.1038/s41586-020-2577-1. doi:10.1038/s41586-020-2577-1

開発品の進捗状況 平成 24 年 5 月 9 日現在 (小野薬品工業
https://www.ono.co.jp/jpnw/ir/pdf/shincyoku/2434h_kai.pdf

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症