ニューカッスル病ワクチンの進化。鳥の神経、消化器、呼吸器、生殖器系に影響する病気で命を奪う。ワクチンの開発がこれまで進んできて、弱毒ウイルスやウイルス媒体にニューカッスル病タンパク質を入れたワクチンが使われている。1950年代には不活化ワクチンが使われていたが進化し、さらなる進化が求められている。鳥は行動範囲が広く、寿命も長い、ワクチンが漏れれば、病気が蔓延する。ワクチンそのものを抑制する抗体の存在もある。そうした経緯を総説でまとめている。2016年米国総説。
Dimitrov KM, Afonso CL, Yu Q, Miller PJ. Newcastle disease vaccines-A solved problem or a continuous challenge?. Vet Microbiol. 2017;206:126-136. doi:10.1016/j.vetmic.2016.12.019