4万86354の新型コロナウイルスを分析すると主要な系統は6つ存在すると報告。最初の武漢のウイルスゲノムと比べると、すべてのウイルスは平均で7.23の遺伝子変異を持っている。1塩基が変化するだけで分岐が起きる。L系統からS系統が分岐し、一方でV系統とG系統が分岐。G系統から、GR系統とGH系統が分岐。GR系統とGH系統が世界に広がっている。
鳥インフルエンザ対策のため2006年に設立された、ウイルス遺伝情報を国際共有する機関「GISAID(鳥インフルエンザ情報共有の国際推進機構)」は世界中から遺伝情報を集約。このデータに基づいて分析が行われた。
Mercatelli D, Giorgi FM. Geographic and Genomic Distribution of SARS-CoV-2 Mutations. Front Microbiol. 2020;11:1800. Published 2020 Jul 22. doi:10.3389/fmicb.2020.01800