2019年総説。米国では2017年以来、急性骨髄性白血病(AML)の治療に用いられる8種類の薬が認可されていると紹介。その内訳は、FLT3阻害薬の「ミドスタウリン」と「ギルテリチニブ」、IDH阻害薬の「イボシデニブ」と「エナシデニブ」、抗CD33モノクローナル抗体の「ゲムツズマブオゾガマイシン」、「リポソーマルダウノルビシン+シタラビン」、ヘッジホッグ経路阻害薬の「グラスデギブ」、BCL-2阻害薬の「ベネトクラックス」。
米国食品医薬品局(FDA)は、ベネトラックスのAML新規診断例に対する認可、メチル化阻害薬や低用量シタラビンとの併用が認可された。BCL-2阻害の役割や臨床試験、薬剤への抵抗性のメカニズムについて解説している。
2019年米国総説。
Guerra VA, DiNardo C, Konopleva M. Venetoclax-based therapies for acute myeloid leukemia. Best Pract Res Clin Haematol. 2019;32(2):145-153. doi:10.1016/j.beha.2019.05.008